
昨晩、突然決行した冷蔵庫の大掃除。
綺麗になると、とっても気持ちがいい。
そして、忘れかけていた食材を発見して、ご飯を作る。
朝ゆっくりとしたかったので、今回は、お掃除のついでに金曜日の晩にほぼお料理を済ませて。
Menu:
・くず野菜のスープ
w/ ソーセージ
・冷凍ご飯の焼きリゾット風
w/ ゆで卵、プチトマト
・キウイフルーツ
・炭酸水

デザートのキウイを入れたこのボール。
Old Noritakeで、ボールの底に7つ穴が開いています。
3枚目のスープ皿のようなお皿は、なんと
!!!!
穴の開いたボールに入れたフルーツから落ちた水分を受け止めるためだけのもの。
なんとも、昔の人達ったら贅沢ねぇ。
貧乏性な私は、スープ皿として使い始める日がくるのではないかと・・
思ったりしています・・・(
*´
∀`
*)
.+゚
もっと夏になったらスイカを入れてみようかな。

今回使用したお皿たち
・ディナープレート -27cm-、スープ皿、トリオ
『アンティークのWEDGWOOD クイーンズウェアー・エンボスシリーズ』
・フルーツを入れたボウル
『Old Noritake』
・グラス-350ml- 『
iittala Lempi シリーズ』
・ゴールド カトラリー 『
DAN』